ネットワークエラーが発生しました。
瑞秀 秘蔵 純米大吟醸 2012酒造年度
福光屋
NEW

福光屋

瑞秀 秘蔵 純米大吟醸 2012酒造年度

110,000円 税込

PRODUCT STORY

プロダクトストーリー

歴史ある酒蔵が自信をもって送り出す、
熟成酒のきわめつけ

全国の酒蔵の中でもいち早く「古酒」の魅力に注目した、「福光屋」の12年熟成酒「瑞秀(みずほ)」。その名は、生命力あふれるさまを表わす「瑞」と、他から抜きん出るという意味を持ち、稲穂の“穂”と同語源ともいわれる「秀」を合わせ、日本の古称「豊葦原瑞穂国(とよあしはらみずほのくに)」にちなんでつけられました。酒米には“山田錦”発祥の地・兵庫県多可町の契約農家で栽培されたものを使用し、福光屋のアイデンティティともいえる恵みの百年水を仕込み水に、丁寧に醸した2012年醸造の純米大吟醸酒。それだけでも美味な日本酒を、製品に合った環境のなかで12年熟成させました。繊細さ、軽やかさを増しながら熟成された味わいを、じっくりと感じてください。

福光屋の最高峰の純米大吟醸「瑞秀」には、兵庫県多可町中区坂本で栽培された酒米・山田錦が使用されています。契約農家とともに土作りから取り組み、手塩にかけて育てた特別栽培米の山田錦。 その風味を最大限に生かすために、すべて純米造りという潔さです。熟練の蔵人が、40%まで磨き上げた山田錦、恵みの百年水、丹念に育てた酵母や麹のそれぞれの微妙な変化を五感で確認しながら造り上げるプロセスは、まさに伝統の技の賜物といえます。

世界で初めて日本酒の「熟成」という概念を取り入れてから60年以上、福光屋は独自の熟成法を確立してきました。しっかりとした管理のもとで瓶貯蔵を行い、酒造年度によるそれぞれの個性を引き出すのもその技のひとつ。毎年9月には専門家とともに「ヴィンテージ委員会」を開催し、熟成具合や品質を見極めています。この熟成期間12年の瑞秀は最高位の格付け。調和のとれた生き生きとした香りと味わいを楽しめ、飲み手に問いかけ、寄り添うようなやさしい深みが感じられます。

「中汲み囲い」とは?



日本酒は、完熟発酵した醪(もろみ)を搾り採取したタイミングによって、特徴が異なります。 フレッシュな搾り始めを「荒走り」、香味豊かでなめらかな舌触りとなる中盤を「中汲み(なかぐみ)」、やや圧をかけて搾り濃醇な味わいとなる終盤を「責め」といいますが、瑞秀は、この中汲みの部分を最適な温度と環境で一定期間“囲った(=貯蔵した)”後に発売します。

歳月を重ねた熟成酒を味わうなら、ぜひワイングラスで。ボウル部分が大きなワイングラスに注げば、熟成酒らしい複雑なうまみと香りが強調され、細めのワイングラスに注ぐと鮮烈な吟醸香が引き立ちます。グラスを変えながら味わってみるのも一興。熟成の香りと吟醸香、味わいの膨らみ、口当たりのなめらかさをもっとも良いバランスで楽しむには、12~15℃前後の温度帯がおすすめです。

「きれいな香りに驚きました。飲んだ後口がしっかりとしていて、厚みを楽しめます。お料理をしのぐ主役級の味わいです」(本モールアンバサダー/ソムリエ・松本)。「お米そのものが膨らんでいくような味わいと香り。シンプルなお料理が合いそうですね」(同・平井)とベテランのソムリエも絶賛。

BRAND STORY

ブランドストーリー

創業400年、金沢の酒文化を守り続ける酒蔵

創業寛永2(1625)年。加賀藩前田家のおひざもとで誕生し、暖簾を守って400年。金沢で最も長い歴史と伝統を持つ酒蔵の福光屋。1990年代には「黒帯」や「加賀鳶」、「百々登勢」などのブランドを次々と発売して全国を席捲、2001年には醸造アルコールを加えない純米造りだけに舵を切るという大胆な決断をしました。今も昔も大切にするのは「原料にこだわった質重視の酒造り」。昨今は、米発酵のある暮らしの提案などにも力を注いでいます。

創業以来、金沢の石引の地で酒蔵を構える福光屋。その味わいを生み出す大きな理由のひとつは、酒蔵の直下150mから湧く「恵みの百年水」にあります。霊峰・白山のふもとにしみこんだ水は貝殻層などを100年かけてくぐりぬけることで、酵母の成長を促すミネラルなどをたっぷりとまといます。まさに酒造りに最適な奇跡の水。この水を守り、契約農家とともに酒米を育て、純米造りを追求する福光屋は、金沢の酒文化を象徴する1軒です。

福光屋

石川県金沢市石引2-8-3

>このブランドの商品はこちら

帝国ホテル ソムリエ

松本 隆

きれいな香りに驚きました。飲んだ後口がしっかりとしていて、厚みを楽しめます。お料理をしのぐ主役級の味わいです。

帝国ホテル ソムリエ

平井慎之介

お米そのものが膨らんでいくような味わいと香り。シンプルなお料理が合いそうですね。

DESCRIPTION

商品について

瑞秀 秘蔵 純米大吟醸 2012酒造年度
瑞秀 秘蔵 純米大吟醸 2012酒造年度
瑞秀 秘蔵 純米大吟醸 2012酒造年度
瑞秀 秘蔵 純米大吟醸 2012酒造年度
瑞秀 秘蔵 純米大吟醸 2012酒造年度
瑞秀 秘蔵 純米大吟醸 2012酒造年度
瑞秀 秘蔵 純米大吟醸 2012酒造年度
瑞秀 秘蔵 純米大吟醸 2012酒造年度
NEW
福光屋
瑞秀 秘蔵 純米大吟醸 2012酒造年度
110,000円 税込

商品説明

内容量

1本
720ml
※アルコール度数 16%

サイズ

縦104mm×横148mm×高さ370mm

保存方法

冷蔵庫(10℃以下)で保存してください。

注意事項

・商品到着後、開栓後もボトルは立てて冷蔵保管してください。
・開栓後は冷蔵庫で保管し、2週間以内にお飲みください。
・未開栓の場合、冷蔵庫で保管し、1年以内にお召し上がりください。
・ごく稀に澱が生じることがありますが、天然成分で品質に影響はありません。澱を沈めた後、静かにお酒を注いでください。

※未成年の方へのお酒の販売は行っておりません。
※写真はイメージです。

お支払い方法・お届け・送料

お支払い方法

クレジットカード決済(一括払い)のみ

お届けについて

福光屋(石川県)より、ヤマト運輸 クール便(冷蔵)にてお届けいたします。

発送時期

5営業日以内に発送いたします。
(土・日・祝日・ゴールデンウイーク・お盆・年末年始を除く)

送料について

送料については、「送料について」をご確認ください。

商品の発送・送料について

その他詳細

アレルギー表示

商品説明欄に、加工食品の原材料に含まれる特定原材料等28品目を表記しております。
詳しくはご利用ガイドをご確認ください。

ご利用ガイド

返品・交換について

品質の劣化以外、返品・交換はご容赦ください。 商品には万全を期しておりますが、万一不都合な点がございましたらお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

契約不適合責任

商品に隠れた欠陥などがあった場合、返品・交換は到着後8日以内にお問い合わせフォームよりご連絡ください。この期間を過ぎた場合の返品・交換はご容赦ください。

お問い合わせフォーム