夏ギフト特集

SUMMER GIFT

ANoTHER IMPERIAL HOTEL
夏ギフト特集

ANoTHER IMPERIAL HOTELでは、夏の帰省土産など、ギフトを贈る機会が多くなるこれからの季節におすすめの商品を多数ご用意しております。

EAT
食べる

熊本愛にあふれるパティシエールが作り出す繊細なチーズケーキ
パティスリーで特に人気を誇る「クリーミーチーズケーキ」が、本モール限定仕様で初登場。ベイクドタイプながら軽やかでクリーミーな口どけと、サクッとしたクッキー生地とのバランスも絶妙です。
鮮やかな完熟マンゴーの魅力を満喫できる夏ケーキ
太陽の恵みをたっぷりと受けた完熟マンゴーのケーキです。マンゴーのレアチーズにみずみずしいマンゴージュレをしのばせ、全体をマンゴーピュレでコーティング。完熟マンゴーだからこその自然な甘みと芳醇な香りをたっぷりと味わえるケーキになりました。8月31日までの期間限定商品です。
糀を自分で仕込んで味わえる信州の専門店が手がける特製キット
明治19年創業、長野県岡谷市で約140年にわたり糀づくりを続ける「若宮糀屋」が手がけた、「塩麹キット」と「甘酒のもと」のセットが本モール限定商品として登場。
夏のおもてなしにぴったり!さっくり食感のさわやかサブレ2種
オレンジを主役にしたサブレとミルクティーをイメージした紅茶風味のサブレ。オーナーパティシエール吉岡順子さんの「気軽に手に取りながらも、心に残る焼き菓子を」という思いから生まれた、夏限定の逸品です。サブレはいずれも直径5cmほどの大きさで、ほどよい食べ応えにも大満足。
帝国ホテル2代目本館(通称「ライト館」)へのオマージュを込めた特製ケークと人気焼き菓子のセット
「パティスリィ アサコ イワヤナギ」の岩柳麻子シェフが帝国ホテル2代目本館(通称「ライト館」)へのオマージュを込めて制作したオリジナルトッピングのシュマンと、人気の焼き菓子をお楽しみいただけます。
世界選手権優勝の「パテアンクルート」をワインとともに
東京・田園調布にある食肉加工専門店「メッツゲライササキ」の「鴨とフォアグラのパテアンクルート」は、福田耕平シェフが2021年「パテ・クルート世界選手権決勝大会」で優勝したスペシャリテ。 「鶏白レバーとフォアグラのパテ」、2品と相性抜群のフランス・ローヌ地方のワイン「M.シャプティエ/クローズ・エルミタージュ ルージュ レ メゾニエ ビオ 2021」とセットでご用意しました。ご家庭の食卓がフランチレストランに早変わり。本格的な味をお楽しみください。

DRINK
飲む

シードルの多彩な味わいに出会えるコンパクトサイズの3本セット
甘口と辛口をミックスした、異なる味わいの3種をお届け。りんご王国・青森県弘前市生まれのシードルの奥深さを知るのにぴったりです。
糀一筋、約140年の滋味。発酵の恵みを味わう2種の甘酒
「若宮糀屋」からお届けする、絹のようになめらかな喉ごしの「シルク甘酒」と粒を残し米の旨味を丸ごと味わう「こうじ甘酒」。どちらも国産米と糀のみ、砂糖・添加物は一切不使用。酒粕由来の甘酒とは異なる、ノンアルコールでやさしい自然の甘さが広がります。
時間の経過も楽しむ、うつろいゆく唯一無二のボトリングティー
帝国ホテル バーテンダーが共同開発した、温度変化や空気に触れることで香りや味わいがうつろい、食事のそれぞれの段階で表情を楽しめるボトリングティーです。

LIVE
暮らす

町工場の超絶カッティングで四季や和柄を表現したコースター
職人による繊細なカッティング技術により伝統模様が削り出されたコースターです。
漆とガラスが美しく融和したエレガントなテーブルウエア
木曽漆器の職人魂が光る、新しいテイストのビールグラス。一脚一脚、職人が丁寧に漆を塗り仕上げたグラスには優しい和の雰囲気が漂います。
大正時代から帝国ホテルとともにお客様に寄り添い続けてきた和紙舗「榛原」のオリジナルデザイン団扇
日本三大団扇のひとつ「房州うちわ」は、女竹と呼ばれる細くしなやかな1本の竹から作れら、手染めで美しく仕上げられた千代紙を貼って仕上げました。