クリスマス特集

CHRISTMAS

ANoTHER IMPERIAL HOTEL
クリスマス特集

ANoTHER IMPERIAL HOTELでは、ホリデーシーズンにぴったりのスイーツやグルメアイテムをご用意しております。 ご家族やご友人とのパーティーや手土産にはもちろん、自分へのご褒美にも最適な、“おうちクリスマス”を華やかに彩る商品で、冬のホリデーシーズンをより一層お楽しみください。

EAT
食べる

農園直送の干しぶどうから生まれた、珠玉のクリスマス菓子
青山の人気店「EMMÉ」のオーナーパティシエール・延命寺美也さんが、石川県「きたむら農園」のサマーブラック種の干しぶどうに魅了されたことから誕生したシュトーレン。ギュッと凝縮されたぶどうの旨味がじんわりと口の中で広がります。
クリスマス気分が満載!幸せの香りあふれるクッキー缶
東京・青山の大人気店「EMMÉ」のクリスマス色あふれるクッキー缶。蓋を開けた瞬間に甘い香りが幾重にも広がり、それだけで幸せな気分に。EMMÉのお店の象徴でもある一枚板のカウンターをイメージしたシックなデザインの缶も印象的です。
熊本の土地の恵みとピスタチオが奏でる優雅な味わいを聖夜に
ピスタチオを贅沢に使い、さまざまなパーツで構成された魅惑のケーキ。いくつもの美味しさに次々と出合え、甘くふくよかな香りが鼻をくすぐります。食卓に登場した瞬間にクリスマス気分が盛り上がること間違いなしです。
人気のクッキー缶が心躍るクリスマスカラーになって登場
クッキー缶につけられた「プティボヌール」とは、フランス語で“小さな幸せ”の意。石川県の人気店「パティスリー ロリアンコティ」のラインナップの中でも、常に人気を誇るアイテムです。大切な方へのクリスマスプレゼントや、今年一年頑張ったご自分へのご褒美に。
スイーツチーズの決定版!デザートタイムや食後が華やかに
日本人好みの繊細で美味しいチーズ作りを続ける「ニセコチーズ工房」。地元である北海道・ニセコの生乳と水を生かしたチーズは、スタンダードなタイプから斬新な発想のものまで多彩なラインナップを揃えています。この「デザートチーズ」はその名の通り、チーズでありながらスイーツのような要素も兼ね備えた嬉しい逸品。ワインなどのお酒はもちろん、コーヒーやお茶、ノンアルコールのドリンクとも合わせやすい味わいです。チーズビギナーの方にもおすすめです。
国内外のチーズコンテストに入賞!きわめつけの4種をセレクトしてお届け
北海道・ニセコで日本の食卓に寄り添うチーズ作りを行うニセコチーズ工房から、自慢のチーズ4種のセットが登場。チーズの本場であるヨーロッパやアメリカのチーズコンテストをはじめ、国内のさまざまなコンテストで数々の賞に輝いた逸品をお楽しみください。
滋味深い霧島和牛の旨味を凝縮した贅沢ジャーキー
宮崎県・霧島連山の麓に拠点を置き、繁殖から肥育、加工までを自社で行う一貫生産牧場「KIRISHIMA RANCH」。「霧島和牛」の美味しさを日常の一品として楽しんでほしい、そんな想いから生まれたジャーキーです。赤身中心の部位を選び、素材を生かすシンプルな味付けで仕上げました。

DRINK
飲む

ぶどう栽培から醸造まで、すべて小樽でつくられた“幸せの白ワイン”
北海道・小樽の街中にある人気のマイクロワイナリー「OSA WINERY」のフラッグシップともいえる白ワイン。小樽にある自社畑のぶどう8品種をブレンドし小樽市内のワイナリーで醸造した、まさに“小樽産100%”の一本。
銘酒を知り尽くしたソムリエも絶賛!白ワインに負けない味わいの極上ぶどうジュース
北海道・小樽の気鋭ワイナリーが手掛ける白ぶどうジュース「ハッピージュース」は、白ワインに負けるとも劣らない、至福の味わい。本モールのアンバサダーである帝国ホテルのソムリエも「これほど豊かな表情を持つ白ぶどうジュースは初めて」と大絶賛した一本。

LIVE
暮らす

日本の食卓を美しく彩る、漆をまとったワイングラス
「透き」通ったガラスと漆が「好き」あって結ばれたことから名づけられた「すいとうよ」シリーズは、”漆×ガラス“を軸に長野県・木曽の漆器工房「丸嘉小坂漆器店」が展開する人気のシリーズ。クリスマスシーズンから年末年始にぴったりのワイングラスが新しく加わりました。