当サイトではJavaScriptを使用しているページがございます。 JavaScriptを有効にしてご覧ください。
Alcohol and Appetizers
「伝統的酒造り」としてユネスコの無形文化遺産に登録が決定した日本酒や焼酎、日本各地のワイナリーで丁寧に作られた国産ワインに加え、様々なシーンに合わせたおつまみをご紹介いたします。
自然豊かな島根県松江市の城下町で醸される「李白」。酒造好適米「山田錦」を45%まで精米し低温長期発酵させた純米大吟醸生酒で、一般には流通していない限定品です。
土佐酒造のある土佐嶺北地方の棚田にて、有機肥料のみを用いて特別に栽培された酒造好適米を100%使用し、生酛(きもと)造りで仕込んだ純米大吟醸酒「桂月Frozen Sake Nature」。
酒米には“山田錦”発祥の地・兵庫県多可町の契約農家で栽培されたものを使用し、福光屋のアイデンティティともいえる恵みの百年水を仕込み水に、丁寧に醸した2012年産の純米大吟醸酒です。
九州産の二条大麦を原料とした、度数41度の麦焼酎。麦焼酎のポテンシャルをどこまで1本の焼酎に引き出せるかをテーマに、柳田酒造5代目が20年以上かけてつくり上げた自信作です。
1995年に醸造した純米酒に梅を仕込んだ、贅沢な梅酒。長い歴史のある酒造会社ならではの独自の試みは、まさに「伝統と革新」が映し出された逸品です。
りんご王国・青森県弘前市生まれのシードルの奥深さを知るのにぴったりな、辛口シードル飲み比べセットをご用意しました。
日本固有のぶどう品種「甲州」に特化したワイン造りを行う「勝沼醸造」から、ヴィンテージの異なる3種をセットにしたスペシャルパッケージが登場しました。
宮崎の言葉で「塩梅がよい」という意味をもつ本品は、地元宮崎・都農さんのぶどう100%でのワイン造りを追及し続ける都農ワインのテロワールを表現した一本です。
異なるヴィンテージのアッサンブラージュにより実現した華やかでトロピカルながら熟成感のある味わいを楽しみいただけます。
海に囲まれた温暖な気候のもと、愛情たっぷりに育てられた「平岡農園」の淡路島レモンを100%使用したリキュール。
世界遺産・白神山地の冷涼な風土を生かし、丁寧な手仕事で作り上げた国産の原木生ハム。
上高地帝国ホテルのダイニングでも人気の「熟成ももハム」をはじめとした、八ヶ岳生まれのシャルキュトリーの詰合せです。通常より長い日数をかけて育てられた豚を使った、プレミアムなラックスシンケンやセミドライサラミ、伝統的な製法で忠実に作った「きたやつハム」定番のベーコンやソーセージと、多彩な味わいが楽しめます。
「日髙水産」の人気定番商品である「上干ちりめん」を、さらに常温保存が可能になるまで乾燥させて仕上げたちりめんスナックです。
宮崎県の霧島連山の麓にて、牛の種付け、肥育から食肉加工まで行う一貫生産牧場で作られたサーロインの最高級牛生ハムです。
薫香と肉のうまみがつまったベーコンは、化学調味料を一切使用せず、オリジナル配合した香草や調味料を豚バラ肉1枚ずつに丁寧に手でもみ込み作られています。急速凍結機「凍眠」で美味しさをそのまま閉じ込めてお届けいたします。
「パリクレーム」は、福岡・博多の人気フランス料理店「Restaurant Sola」のオリジナル新感覚スイーツ。コーティングされたチーズクリームをサブレの上にのせた、粋な感性が光る逸品です。
パティシエール 延命寺美也氏が作る、蓋を開けた瞬間から芳しい香りに包まれる幸せのクッキー缶を限定バージョンでお届けいたします。