人気商品ランキング

BEST SELLERS

ANoTHER IMPERIAL HOTEL
人気商品ランキング

ANoTHER IMPERIAL HOTELが開業した2024年11月3日から2025年2月末日までの集計期間で、人気の高い10商品を初公開いたします。

1位
ぎんざ空也 山口彦之×帝国ホテル東京料理長 杉本雄「和洋折衷マドレーヌMONAKA」

オープン以来不動の人気!勝負手土産におすすめの逸品
ともに100年以上の歴史を持つ和菓子の老舗 ぎんざ空也5代目 山口彦之氏と帝国ホテル 東京料理長 杉本雄の“ご近所”コラボレーションが実現。最中×マドレーヌという、日仏の伝統菓子が融合した新感覚スイーツはお手土産にもおすすめです。

2位
オオヤブデイリーファーム「1kg MILK'ORO Aging Yogurt 無糖(スタンドパウチ)」

毎日の食卓に!人にも牛にも優しいヨーグルト
仔牛の頃から自社の牧場で飼育したジャージー牛の生乳で、乳脂肪に手を加えない製法で作るヨーグルト。限定の無糖でご用意いたします。

3位
ノック・ノック・ワールド「ルビンのこけし フレンド」

人と人とのつながりを込めた小さな芸術品
地域共創を目指し伝統工芸を未来へつなぐ取り組みで生まれた「ルビンのこけし」。人と人との絆を表現したぴったりと寄りそうデザインと可愛らしいカラーが日常に温もりを届けます。

4位
LA VOITURE「タルトタタン」

伝統的なレシピで作り上げた至高のタルトタタン
地元・京都で長年人気を誇るタルトタタンのお店。伝統的なレシピ作りで、本場フランスのタルトタタン愛好家協会にも認められています。

5位
柳田酒造「青鹿毛 41」

毎月数量限定で販売!甘くやわらかな口当たりが魅力の秘蔵の麦焼酎
九州産の二条大麦を原料とした、度数41度の麦焼酎。麦焼酎のポテンシャルをどこまで1本の焼酎に引き出せるかをテーマに、柳田酒造5代目が20年以上かけてつくり上げた自信作です。

6位
菊乃井「雲収赤カリーと渋沢カリー」

和洋を代表する料理人2人がカレーを競作
日本を代表する料理人のひとり「菊乃井」3代目主人の村田吉弘氏と東京料理長 杉本のコラボレーション第一弾。国民食である「カレー」をテーマに、それぞれの個性を発揮した2品の食べ比べをご堪能ください。

7位
パティスリー ロリアンコティ「プティボヌール ショコラ」

ショコラ尽くしの7種類が楽しめるクッキー缶
石川県小松市より、パティシエール吉岡順子さんが作る、心ときめくショコラ尽くしのクッキー缶です。

8位
ノムラ「生ベーコンスライス」

帝国ホテルの朝食の顔、カリカリベーコンをご家庭で
帝国ホテルの朝食やアメリカンクラブハウスサンドイッチに欠かせない、長年愛されるカリカリベーコンが、ご家庭で味わえるようになりました。

9位
ハインツ日本「The Sauce クリスタルコンソメ」

ハインツ日本と帝国ホテル 東京料理長 杉本がコラボレーションしたコンソメスープ
フランス料理店が作るスープの味わいをご家庭で堪能できる、珠玉のコンソメスープです。

10位
ノムラ「列車食堂復刻ハンバーグ」

みんな大好き!思い出いっぱいのハンバーグ
1992年、惜しまれつつも営業を終了した「帝国ホテル列車食堂」の不動の人気メニュー「ハンバーグ定食」のハンバーグが復活いたしました。

NEW
赤ちゃんも安心して使えるコラボレーションタオルの新色が登場

テキスタイルデザイナー梶原加奈子氏がご縁を結ぶ“熨斗”をイメージしたオリジナルデザインタオル
最高峰の撚糸技術を誇る「浅野撚糸」の工法「SUPER ZERO®」を活かし、洗っても毛羽落ちせず、優れた吸水性と速乾性を実現。ふんわりと優しい触り心地のタオルです。