愛媛県特集

EHIME PREFECTURE

ANoTHER IMPERIAL HOTEL
愛媛県特集

帝国ホテルのシェフやソムリエ、バーテンダーをはじめとするアンバサダーがセレクトした日本各地の逸品をお届けするオンラインモール「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」。
愛媛県の魅力が詰まった上質な商品をご紹介いたします。

TRADITIONAL CRAFTS
ANoTHER IMPERIAL HOTEL限定、日常を彩る受け継がれし伝統工芸品

瀬戸の海と伊予の空を思わせる深いブルーにうっとり
愛媛県の伝統的な磁器として知られる「砥部焼」を代表する窯元「ヨシュア工房」から、屈指の人気を誇るブランド「ヨシュアブルー」のカップ&ソーサーが届きました。 気品漂う深いブルーと温もりのあるホワイトのグラデーションが美しい、代表の竹西辰人さんが本モールのためにデザインしたこだわりの逸品です。
日本伝統の縁起物「水引」が、年中飾れるリースに進化
“運気上昇”や“縁結び”、“魔除け”の意味を持つ「梅結び」を、インテリアに取り入れやすいミニマムなデザインへと仕上げたアイテム「水引リース」が登場。
何気ない日も、美しいフォルムの水引アクセサリーで“ハレの日”のように
ご祝儀袋や結納品の包み紙などに使われる水引が、日常でより身近に取り入れられるネクタイピンとカフスになって登場しました。長年伝統的なご祝儀袋の製造を行なってきた愛媛県の「大西水引」が手掛けた粋なワンポイント小物です。

CITRUS SELECTION
アンバサダー推薦!かんきつ王国 愛媛のみかんを使った商品

マーマレード世界大会“金賞”の逸品も入ったバラエティセット
愛媛県八幡浜市は日本で指折りの柑橘の産地。その中でもとりわけ人気を集めるのが「世界一」に輝いたブランド「オランジュルクラ」のマーマレード。今回、一番人気の「ライム&ゆずマーマレード」、「マドンナマーマレード」、「レモンマーマレード」の3種をセットにしました。
厳選された柑橘を100%使用、味わい豊かなストレートジュース
柑橘の女王とも呼ばれる「紅まどんな」が丸ごとジュースになりました。この「プレミアム紅まどんなジュース」には、愛媛県八幡浜市の「濵田農園」の当主が西予(せいよ)地方の産地や農家にこだわって厳選した紅まどんなだけを使用。1瓶につき10個から15個程度の紅まどんなを搾汁してから水・砂糖を一切加えることなく仕上げた、100%ナチュラルな味わいです。
黄色が印象的な、まろやかな味わいの柑橘ストレートジュース
愛媛県八幡浜市で栽培された稀少な柑橘「はるか」だけを使ったピュアなストレートジュース。まろやかな中にも果実本来の力強さが感じられ、ほどよく上品な甘味に心満たされます。