特集
商品を探す
view all
プロダクトストーリー
一口飲むと、まずその豊かな風味と香りに驚かれることでしょう。北海道・小樽の気鋭ワイナリーが手掛ける白ぶどうジュース「Happy Juice」は、白ワインに勝るとも劣らない、至福の味わい。北海道・余市産のナイアガラだけを厳選して使用。本モールのアンバサダーである帝国ホテルのソムリエも「これほど豊かな表情を持つ白ぶどうジュースは初めて」と絶賛した一本です。

「ぶどうは加熱すると酸と香りが弱くなりがちなので、その一歩手前、酸と糖度、香りのバランスが良いタイミングを見極めて収穫します。ワインづくりでも同じですが、収穫のタイミングや醸造するまでの鮮度は、香りに直結します。頃合いを見極めることが本当に大切なんです」(OSA WINERY 代表・長 直樹さん)。
見極めて収穫したナイアガラを搾り、冷蔵タンクで寝かせること半年。オリも酒石も沈ませ、クリアな上澄みだけをすくったものが、このHappy Juice。何も足さない、何も引かない、ナチュラルでピュアな味わい。どなたにも喜ばれる、とっておきのジュースです。

「レストランでソムリエさんが、ワインと同じくらいに自信をもっておすすめでき、食事中に楽しんでいただけるような白ぶどうジュースをつくりたかったんです」(長さん)。注ぐのはワイングラスがおすすめ。ワインのように、氷やストローなどは使わずに、冷やしてストレートでお召し上がりください。“Happy Juice”を飲んだら「泣いていたお子さんもぴたっと泣き止んだ」というエピソードもある、幸せの味。ぜひお試しください。

ブランドストーリー
観光客でにぎわう小樽の街の一角にあるOSA WINERY。「ワインの楽しさを広めたい、日本の食に合うワインをつくりたい」という長さんご夫妻の想いが詰まったワイナリーです。ワイン商社の営業やソムリエとしてワインに携わっていたお二人が、ワイナリーを開設したのは2015年のこと。全国100カ所以上を訪ね歩いた末、「街の規模もほどよく、人の行き来も多い。食材にも恵まれていますし、ぶどうの一大産地・余市もすぐ近く」の小樽に拠点を構えました。約1ヘクタールの畑を開墾し、仲間とともに1本1本ぶどうを植えるところからのスタートでした。

ワインをつくるにあたってまずお二人が決めたのは、「幸せのワイン」というテーマ。「ワインは人生を豊かにしてくれるもの。飲む人、手に取る人が幸せな気持ちになるワインを目指しています。五感でダイレクトに幸せを感じていただければ」(長さん)。週に一日、醸造所内のショップとバーもオープンしています。
北海道小樽市色内1-6-4
>このブランドの商品はこちら
商品について
1本
710ml
箱サイズ
縦100mm×横100mm×高さ320mm
製造より1年半
常温にて、直射日光・高温を多湿を避けて保存してください。
※開栓後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。
※ストレート果汁のため、色調が濃くなったり成分が沈殿することがありますが、品質に変わりはありません。安心してお召し上がりください。
※写真はイメージです。
クレジットカード決済(一括払い)のみ
OSA WINNERY(北海道)より、ヤマト運輸 普通便にてお届けいたします。
10営業日以内に発送いたします。
(土・日・祝日・ゴールデンウイーク・お盆・年末年始を除く)
送料については、「送料について」をご確認ください。
商品説明欄に、加工食品の原材料に含まれる特定原材料等28品目を表記しております。
詳しくはご利用ガイドをご確認ください。
品質の劣化以外、返品・交換はご容赦ください。 商品には万全を期しておりますが、万一不都合な点がございましたらお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
商品に隠れた欠陥などがあった場合、返品・交換は到着後8日以内にお問い合わせフォームよりご連絡ください。この期間を過ぎた場合の返品・交換はご容赦ください。