ネットワークエラーが発生しました。
(4月14日販売開始)酒のアテ 富山湾ほたるいかセット
ハマオカ海の幸
NEW

ハマオカ海の幸

(4月14日販売開始)酒のアテ 富山湾ほたるいかセット

3,240円 税込

PRODUCT STORY

プロダクトストーリー

富山湾の海の幸をギュッと閉じ込めたおつまみセット

富山湾といえば、春のほたるいか。地元が誇る名産物の魅力を楽しめる嬉しい4点セットです。朝獲れのものをそのまま干した「素干し」のほか、生のほたるいかをそのままの形で塩辛にした「沖漬け」、イカ墨で塩辛にした「黒作り」、料理アレンジも自在の「味噌漬け」の4種。「ハマオカ海の幸」だからこそ可能な新鮮な味わい。お酒のおつまみはもちろん、だし茶漬けなどでいただくのもおすすめです。

富山湾に生息する魚種はおよそ500種。湾の中は高低差が激しく、いくつもの谷があり、“藍甕(あいがめ)の海”と呼ばれるほどの急深なロケーション。海底には、立山連峰からのミネラルたっぷりな伏流水も湧き出しているため、豊富な魚種が集まるスポットとなっています。「魚津港から船を30分ほど走らせれば、海底が深い漁場のスポットに到着します。
この漁場の近さも魚津港で揚がる魚介が新鮮な理由のひとつ。ほたるいかも、きときと(富山県を中心とした北陸地方の方言で、「新鮮でいきいきしている」こと)の獲れたてを加工しています」(ハマオカ海の幸・浜岡愛子さん)。

お酒のおつまみはもちろん、料理アレンジすることもおすすめです。「素干し」は細切りにしてペペロンチーノに混ぜ合わせて。「沖漬け」はご飯のお供や冷奴の上にのせて。「黒作り」はパスタに絡ませイカ墨パスタに。「味噌漬け」はお好きな野菜とともに。味噌ごと使うため調味料の準備がなくお手軽です。

「立山連峰の伏流水は海底で湧き、魚を育てます。海水は蒸発し、雲となり、雨や雪となってまた山に降り注ぐ。そして再び海に戻っていきます。この『魚津の水循環』は私たちが何よりも守らなければならない大切な財産。地域の自然環境を維持するために、積極的に間伐材も利用しています」(浜岡さん)。商品をお届けする際の緩衝材として、間伐材のウッドシェービングを利用。「木の香りにも癒やされますし、庭の肥料などに再利用していただくこともできます。海の幸だけではなく、富山の山の香りも一緒にお届けします」。

BRAND STORY

ブランドストーリー

豊かな自然で育まれる海の幸、
富山独自の環境を守り続けたい

富山県魚津漁港の前に店を構えるハマオカ海の幸。6代目となる浜岡愛子さんは自らぶりをさばく仕事人。母、姉妹とご家族が力を合わせてお店を守っています。「学生時代、富山を離れたときに初めて、富山の海の幸の素晴らしさ、独自性に気づきました。商品の背景にある、水循環などのストーリーを知っていただくと、よりおいしく召し上がっていただけると思います」。

「富山湾の春夏秋冬の豊かさを最大限に伝えること」をテーマに、干物や冷凍加工品を手掛ける一軒。地元の職人さんをはじめ、さまざまな造り手とのコラボレーションにも取り組んでいます。「おいしい魚で笑顔いっぱい、幸せいっぱい!」を合言葉に、今日も魚津の旬の美味を全国に届けています。

ハマオカ海の幸

富山県魚津市港町3-1

>このブランドの商品はこちら

DESCRIPTION

商品について

(4月14日販売開始)酒のアテ 富山湾ほたるいかセット
(4月14日販売開始)酒のアテ 富山湾ほたるいかセット
(4月14日販売開始)酒のアテ 富山湾ほたるいかセット
(4月14日販売開始)酒のアテ 富山湾ほたるいかセット
(4月14日販売開始)酒のアテ 富山湾ほたるいかセット
(4月14日販売開始)酒のアテ 富山湾ほたるいかセット
(4月14日販売開始)酒のアテ 富山湾ほたるいかセット
(4月14日販売開始)酒のアテ 富山湾ほたるいかセット
(4月14日販売開始)酒のアテ 富山湾ほたるいかセット
(4月14日販売開始)酒のアテ 富山湾ほたるいかセット
(4月14日販売開始)酒のアテ 富山湾ほたるいかセット
(4月14日販売開始)酒のアテ 富山湾ほたるいかセット
(4月14日販売開始)酒のアテ 富山湾ほたるいかセット
(4月14日販売開始)酒のアテ 富山湾ほたるいかセット
(4月14日販売開始)酒のアテ 富山湾ほたるいかセット
(4月14日販売開始)酒のアテ 富山湾ほたるいかセット
NEW
ハマオカ海の幸
(4月14日販売開始)酒のアテ 富山湾ほたるいかセット
3,240円 税込

商品説明

内容量

セット内容(4点)/ 510g
・ほたるいか素干しプレミアム
・ほたるいか味噌漬け
・ほたるいか沖漬け
・ほたるいか黒作り

サイズ

箱サイズ
縦230mm×横160mm×高さ80mm

特定原材料等

小麦粉・いか・大豆

賞味期限

発送より30日(冷凍保存)
※解凍後はお早めにお召し上がりください。

保存方法

冷凍庫(-18℃以下)で保存してください。

解凍方法

・ほたるいか素干しプレミアム
10分ほど室温に置くことで、解凍されます。そのままでも、少し炙ってもおすすめです。

・ほたるいか味噌漬け
パッケージから出して、電子レンジで500W40秒ほどで解凍されます。

・ほたるいか塩辛(沖漬け・黒作り)
召し上がる2時間ほど前から冷蔵保存での解凍をおすすめします。
お急ぎの場合は、パッケージのまま流水に入れると早く解凍されます。

※写真はイメージです。

お支払い方法・お届け・送料

お支払い方法

クレジットカード決済(一括払い)のみ

お届けについて

ハマオカ海の幸(富山県)より、ヤマト運輸 クール便(冷凍)にてお届けいたします。

発送時期

7営業日以内に発送いたします。
(土・日・祝日・ゴールデンウイーク・お盆・年末年始を除く)

送料について

送料については、「送料について」をご確認ください。

商品の発送・送料について

その他詳細

アレルギー表示

商品説明欄に、加工食品の原材料に含まれる特定原材料等28品目を表記しております。
詳しくはご利用ガイドをご確認ください。

ご利用ガイド

返品・交換について

品質の劣化以外、返品・交換はご容赦ください。 商品には万全を期しておりますが、万一不都合な点がございましたらお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

契約不適合責任

商品に隠れた欠陥などがあった場合、返品・交換は到着後8日以内にお問い合わせフォームよりご連絡ください。この期間を過ぎた場合の返品・交換はご容赦ください。

お問い合わせフォーム