特集
商品を探す
view all
プロダクトストーリー
鹿児島県志布志市で75年以上お茶をつくり続ける老舗「和香園」から、外出先でも本格的な“お茶時間”を楽しめる本モール限定の特別なポータブルセットが登場。独自発酵で仕上げた「ウーロン紅茶」と、「食のオスカー賞」などとも称されるイギリスの国際食品コンテスト「Great Taste 2023」にて2ッ星を受賞した、深蒸し煎茶「ゆたかみどり」を詰め合わせました。いずれも鹿児島県産茶葉を100%使用。外出先へも手軽に持っていけるように携帯用のボトルも付いています。オフィスや旅先、ハイキングのようなアウトドアシーンなど、淹れたての香りと旨味をどこへでも。和香園の技術と遊び心が詰まった、日常を豊かにするひとときをお届けします。
ウーロン紅茶は、紅茶と烏龍茶の間の発酵でつくられた、まろやかな甘味と香りが特徴の和香園のオリジナルティーで、料理にも合わせやすい味わい。一方、ゆたかみどりは、温暖な鹿児島の気候に育まれた濃厚な旨味と鮮やかな緑色が魅力の深蒸し煎茶です。ホットでもアイスでも美味しく、忙しい朝や午後のひと息、食後のリラックスタイムまで、季節やシーンを問わず寄り添います。
専用ボトルは容量400ml。軽量で、下部がややスリムな形状のため持ちやすく、カバンにもスッと収まります。茶葉の香りを逃さず抽出できる構造で、耐熱性に優れ、ホットにもアイスにも対応可能。広口設計なので茶葉や氷が入れやすく、洗浄も簡単です。出張や旅行、レジャーなど、移動の多い方にもぴったりで、どこでも淹れたてのお茶の香りと味を楽しめます。
鹿児島県志布志市の自社茶園と契約農家で育つ茶葉は、温暖な気候と肥沃な土壌に恵まれ、のびやかに育ちます。和香園では、台風をヒントに、水と風で害虫を飛ばす機械「茶畑戦隊茶レンジャー」など自社で機械を開発活用し、化学農薬だけに頼らないお茶づくりに取り組んでいます。さらにIoT技術を活用したスマート茶業一貫体系の実証実験を行い、情報の一元管理や経営の見える化などのスマート農業に取り組んでいます。こうして育まれた茶葉は、やわらかな香りと力強い旨味をあわせ持ち、毎日の暮らしの中で、自然の恵みを感じさせてくれます。
ブランドストーリー
75年以上にわたりお茶づくりを続けてきた「和香園」。「良いお茶は、健康的な環境から生まれる」という信念、「お茶の裾野は広く、柔らかく」を理念に、環境に配慮したお茶づくりと地域活性化に尽力。近年は海外展開にも力を入れており、国際的な品評会でも高い評価を獲得。伝統と革新を融合させながら、日々の暮らしに寄り添う“新しいお茶文化”を発信します。
鹿児島県志布志市有明町蓬原758
>このブランドの商品はこちら
商品について
1セット
・ウーロン紅茶(リーフ)50g
・深蒸し煎茶 ゆたかみどり(リーフ)30g
・ポータブルボトル 400ml
箱サイズ
縦255mm×横220mm×高さ850mm
製造より365日
常温にて、直射日光・高温多湿をさけて保存してください。移り香にご注意ください。
※写真はイメージです。
クレジットカード決済(一括払い)のみ
和香園(鹿児島県)より、ヤマト運輸 普通便にてお届けいたします。
10営業日以内に発送いたします。
(土・日・祝日・ゴールデンウイーク・お盆・年末年始を除く)
送料については、「送料について」をご確認ください。
商品説明欄に、加工食品の原材料に含まれる特定原材料等28品目を表記しております。
詳しくはご利用ガイドをご確認ください。
品質の劣化以外、返品・交換はご容赦ください。 商品には万全を期しておりますが、万一不都合な点がございましたらお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
商品に隠れた欠陥などがあった場合、返品・交換は到着後8日以内にお問い合わせフォームよりご連絡ください。この期間を過ぎた場合の返品・交換はご容赦ください。