特集
商品を探す
view all
プロダクトストーリー
和菓子と洋菓子が美味しく融合した一口菓子「豆たん」と、ともに楽しみたいコーヒー5種のセットです。福岡県うきは市にある複合施設「ぶどうのたね」内のカフェでは、自慢の豆たんとコーヒーを一緒に味わうお客様も多いのだとか。今回は、ぶどうのたねの店主が買い付けてきたコーヒー5種と合わせてお届けします。

豆たん5個とコーヒー5種入りのボックスは、オフィスへの差し入れや気軽な手土産にぴったり。豆たんとどのコーヒーのペアリングがお好みか、家族や友人と飲み比べるのも楽しそうです。

豆たんは、小豆とフロランタンが出合って生まれた小さなスイーツ。二つ折りのパッケージの片方には、キャラメリゼしたナッツの“フロランタン”生地を流し込んだ小ぶりな最中の皮、そしてもう一つのパッケージには大納言小豆入りの小さな求肥が入っています。食べる直前に、自分ではさんでぱくり。ブレイクタイムに最適です。

コーヒーはすべてドリップバッグなので、手軽に楽しめるのもポイント。ぶどうのたね内のカフェでブレンドしている「隣りのブレンド」のほか、「エチオピア・イルガチェフェ」、「ブラジル・カルモデミナス」、「ケニア・ニエリAA」、「コロンビア・アロマティックロースト」の5種。土地の個性がダイレクトに感じられる、伝統的な味わいばかりです。

コーヒーは、年に一度、店主が原産地に赴き、自分の目で畑などの状況を確認した上で買い付けたスペシャリティコーヒーです。同じ生産者と長年にわたって関係を築き上げる“ダイレクトトレード”を行うことで、優れた品質のコーヒーが安定して入手可能に。「お客様に、コーヒーができるまでの背景も知ってほしい」との思いも込められています。
ブランドストーリー
福岡県うきは市の耳納連山(みのうれんざん)の麓にあるぶどうのたねは、いわば里山のセレクトショップ。広大な敷地内に呉服店や雑貨店、カフェ、和菓子店などが点在し、小さな集落のような趣を見せています。いずれのお店にも共通しているのは、失われつつある手仕事を守り、人と人との繋がりを大切にするという気持ち。「土地ありき、人ありき」の精神にあふれるぶどうのたねは、ドライブがてら立ち寄るお客様で日々賑わいを見せています。豆たんは敷地内の「和菓子 葡萄家」、コーヒーは「ZELKOVA COFFEE(ゼルコバコーヒー)」にてお買い求めいただけます。

「自分たちは今は種だけれど、この場所からお客様やスタッフが集い、繋がり、実りを見せていくように」との願いを込めて名付けられた、ぶどうのたね。暮らしにまつわる良質なモノや日本の手仕事、うきはで生まれる美味が揃います。自然豊かなこの場所を訪れると、日常にふとした喜びや美しさを加えてくれる、そんなアイテムに出合えることでしょう。

福岡県うきは市浮羽町流川334
>このブランドの商品はこちら
商品について
豆たん 10個入(11g/個)
ドリップバッグ 7個入(12g/個)
・隣りのブレンド 3個
・エチオピア・イルガチェフェ 1個
・ブラジル・カルモデミナス 1個
・ケニア・ニエリAA 1個
・コロンビア・アロマティックロースト 1個
箱サイズ
縦270mm×横200mm×高さ75mm
乳成分・アーモンド
※はちみつを使用しておりますので、1歳未満の乳児には食べさせないでください。
発送より10日
常温にて、直射日光・高温多湿をさけて保存してください。
※写真はイメージです。
クレジットカード決済(一括払い)のみ
ぶどうのたね(福岡県)より、ヤマト運輸 クール便(冷蔵)(5月~10月)または、普通便(11月~4月)にてお届けいたします。
7営業日以内に発送いたします。
(土・日・祝日・ゴールデンウイーク・お盆・年末年始を除く)
送料については、「送料について」をご確認ください。
商品説明欄に、加工食品の原材料に含まれる特定原材料等28品目を表記しております。
詳しくはご利用ガイドをご確認ください。
品質の劣化以外、返品・交換はご容赦ください。 商品には万全を期しておりますが、万一不都合な点がございましたらお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
商品に隠れた欠陥などがあった場合、返品・交換は到着後8日以内にお問い合わせフォームよりご連絡ください。この期間を過ぎた場合の返品・交換はご容赦ください。